2007.10.28
鋳金展、行ってきました
横倉晋也 鋳金展 -焔(ほのお)を鋳る-を見に、やまがた大沼7階ギャラリーへ。
色鮮やかな器シリーズの他にも、絵画のように壁に飾ることができるものや、
動物をモチーフにした可愛らしい文鎮もありました(下記の写真)。
鋳金独特のこのような色合いは、銅にニッケルやスズ、亜鉛などを合金させる
ことで出すことができるのだそうです。表面に見ることができる微妙な濃淡の
コントラストや、温かみのある風合いは、それが1つ存在するだけで空間を
鮮やかに演出してくれます。

※右端の写真「青銅 月の器(二)」は、平成19年度県美展での写真

◎横倉晋也 鋳金展-焔(ほのお)を鋳る-
平成19年10月29日(月)まで 最終日は午後4時閉場
会場:大沼 山形本店・7階ギャラリー ⇒ イベントカレンダー
◎横倉鋳金 鋳金工房 ⇒ お問い合わせ先&地図
色鮮やかな器シリーズの他にも、絵画のように壁に飾ることができるものや、
動物をモチーフにした可愛らしい文鎮もありました(下記の写真)。
鋳金独特のこのような色合いは、銅にニッケルやスズ、亜鉛などを合金させる
ことで出すことができるのだそうです。表面に見ることができる微妙な濃淡の
コントラストや、温かみのある風合いは、それが1つ存在するだけで空間を
鮮やかに演出してくれます。



※右端の写真「青銅 月の器(二)」は、平成19年度県美展での写真



◎横倉晋也 鋳金展-焔(ほのお)を鋳る-
平成19年10月29日(月)まで 最終日は午後4時閉場
会場:大沼 山形本店・7階ギャラリー ⇒ イベントカレンダー
◎横倉鋳金 鋳金工房 ⇒ お問い合わせ先&地図
スポンサーサイト
2007.10.22
横倉晋也 鋳金展-大沼山形本店7階ギャラリー
「県美展のための勉強会」や、「石 造形ワークショップ」で墓地研会員に
ご指導してくださった横倉鋳金の横倉晋也氏の鋳金展があります。
大沼 山形本店・7階ギャラリー
●大沼 山形本店・・・地図 ●鋳金工房・・・地図
横倉氏の県美展 出展作品(2006年)は ⇒コチラ
ご指導してくださった横倉鋳金の横倉晋也氏の鋳金展があります。
大沼 山形本店・7階ギャラリー
●大沼 山形本店・・・地図 ●鋳金工房・・・地図
横倉氏の県美展 出展作品(2006年)は ⇒コチラ
| HOME |