fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2005.08.29

仕事現場の模様-(有)国分石材2005.8.29

川西町 永松寺の現場にて
IMG_4306.jpgIMG_4307.jpgIMG_4309.jpg
国分石材 営業兼現場監督 国分充氏(写真:真ん中)
国分石材 国分専務(写真:右)

IMG_4315.jpg
まかせて安心 責任施工のあかし
スポンサーサイト



2005.08.24

仕事現場の模様-船越旭弘石材店2005.8.24

舩越旭弘石材の工場(山形市上桜田)にて
20070707172246.jpg
墓誌の文字彫り作業中の舩越文弘代表

20070707172349.jpg20070707172405.jpg
県美展出展作品「螢狐~頭隠さず知り隠さず~」
舩越氏の高い技術力は芸術の分野でも発揮されており
この作品は県美展で高く評価され 山形テレビ賞を受賞しました



2005.08.20

むらやま元気フェスタ 2005

当会の代表幹事 吉田朝夫氏が実行委員長をつとめた
「むらやま元気フェスタ」では、美しい山形フォーラムも同時開催され
会場には当会の情報ブースを展示させていただきました。

20070709133443.jpg
「むらやま元気フェスタ」は村山総合支庁前の広場で行われました。

20070709133523.jpg
美しい山形フォーラムの会場入口に設置させて頂いた 墓地研 情報ブース。

IMG_4289_mini.jpg
屋台や産直販売のブースに加え、イベント広場ではダンスやコンサートも開催。

IMG_4291_mini.jpg
実行委員長の当会代表幹事 吉田朝夫氏も大忙しでした。
炎天下のなか大勢の方の、ご来場ありがとうございました。
Posted at 18:35 | 活動記録 | COM(0) | TB(0) |